ウォリアーのクラスチェンジ
「ウォーロード」が
新たに登場しましたが
実際の性能や使い勝手は
どの様な感じなのか
ユーザーの感想などを
一部まとめてみました!
オススメ記事♪
S2分散で単体5~600万か
充分戦えますな
チャージしながら歩いて、
敵わいたら指はなして
一回目のブレイクバーストで
また長押しして歩き始めると効率的かも、
大部屋以外なら大体の敵に当たる
チャージ周りが。
チャージ周りお前だよお前。
パラメータだけ引き継いで
ノーマルフォームに戻らせてくれほんま。
結局バスタースピンでsp回収するし
バーストがついただけって感じ?(*’へ’*) ンー
バスタースピンは”全員”
ただのバスタースピンになるのね
チャージや強化スキルは無効と
範囲が広くて驚いてる
叩きつけの火力高いから
ラボラトリが楽々よ
ウォーロードは当たりCCって信じてたのに…
SP回収力の向上しないCCに
正当な評価が下されるとか思い上がるなよ運営!
いくらスキルカウンター喰らっても
こっちは馬鹿の一つ覚えでスキル連打するんじゃ!
カテ1バフ加算化で弱体化するキャラが多いのか
言われてみれば大魔道士と弓は
精神統一とチャージの倍率上がってるし
双剣はパーティースキルで
与ダメ+50%付いてたから
単体運用での弱体化はほとんど無かったけど
斧はそのまんま加算にしただけだもんな
全体的にダイナミックになった、て感じ
コンボの最初が早そうなタックル動作だから
スキが少なそうなのもいいね
CC後の通常攻撃の強さ次第って感じかな
エマは明らかに通常攻撃主体で戦え
って感じのオートスキル(通常攻撃ダメ+500%)付いてるから
CCで通常攻撃が化物DPSになりそうではあるけど
まだ具体的な数値を見てないから怖いな
CCするメリットはなくね(⌒,_ゝ⌒)
すぐ撃てるのがいい
火力下がるから
まぁネムは間違いないなw神気でちょい壊れた奴は結構当たり臭い 旧ステだと尚良いかも
AS強化など色々と乗算したところへ職中最高倍率のチャージで更に乗算して高火力を得ていた職だからな。 斧cc前提の新キャラは逆に防御値比例や通常+500%とかそこまで盛らないと現状に追い付かんと言ってるようなもんだろ。
運営自身も斧CCがクソだって理解した上での調整だよね
これ次世代では斧の下方と同じ
いや斧のSP回収にはバスタースピンとかいうのがあってだな……
茶ティナ、名ヴィル、ナギ、エマ所持してるし属性も光のルミエいないくらいだし現状CCする必要もないし困らないなあ