モンストコラボの
協力バトル第2弾が
新たに開催されました!
第1弾とは異なり
黄泉がボスとして出現しますが
実際の内容はどんな感じなのか
感想等を一部まとめてみました!
オススメ記事♪
黄泉がどこにいるか見にくいし
クエ終わってからカウントダウン中にペロるし…
嫌いですw
第2弾がきたからちょっとやってみたけど、
第1弾のヨモツイクサと違って
黄泉はプレイヤーと同じ人間サイズで
フィールドを走り回るから、
スキルエフェクトにかくれて
どこにいるのかわからなくなるな
エフェクト簡易表示にしてみるか
めっちゃワープするし
こっちの攻撃のエフェクトで隠れて
どこにおるか分からん!!!
なんやこのクソゲー!!!!!(倍書を使う音)
今日来た新協力…
黄泉が小さいからどこかに行っちゃうと
見失う( ゚ロ゚)ww

1弾と違って避けられないから即死なんだけど…
あと16回周回しなきゃいけないのに…
何処にいるか見うしなうんだけど
目が悪いのかな(´-ω-)?
キアラいると楽になるな。
(思考停止のフィールドが黄泉にもつくから
どこいるかわかりやすい)
雑魚が無限湧きで
ボスがつかみ攻撃やってこないとかいう
夢みたいな環境の2弾目の
モンストコラボ協力だと
パンドラちゃん強いっすね
ほんと小さすぎて全然見えねえ糞ボスだわ
しかもチョロチョロ動くしマップだとどれがボスエネミーかも解らないからマジで見失うw
強いボス作るなら、小さくて見づらいように迷彩を着て、 各攻撃の移動距離が長くすれば簡単に作れるってことがわかった
挑発キャラで角によせりゃすぐ潰せる
挑発角しても今回の黄泉みたいに範囲継続ダメージ陣敷かれたり、 タゲ取っても中々近づいて来ないパターンだと面倒だわ