現在開催中の茶熊学園2018の
ナイトメアモードが
追加されましたが
後日談的なストーリーがなく
残念だと話題になっています!
オススメ記事♪
は~つっかえ

わけわからんストーリーが
1つの醍醐味みたいなとこあるのに
今回ストーリーがないやん!
どうしてくれんのこれ?
ちょっとショックだわ…
スパルティ塾との体育祭を
アフターストーリーでやってくれると
期待してたんだけどな。
まあサクサクやれていいが
マジであの内容で終わるんだな、
ガッカリだぜ(笑)
ナイトメアにストーリー無くて草
後日談のストーリーとかさ、
あったじゃんそうゆうの
クエスト難しくしてはいおしまいとか
ふざけてんのかって話
ナイトメア手抜きでストーリーなかったりで
少し残念です(´;ω;`)
ストーリー無いって…(´°д°`)
見たかった
今までの茶熊と比べると
薄っぺらい感は否めないよなあ…
ナイトメアにストーリー付いてないし
ナイトメアストーリーないってまじ?
ノーマルのストーリー薄っぺらいから
ナイトメアで日常やるためかと思ってたのに(´・ω・`)
そのまま終わりかーい
せっかく人気投票勝ち抜いたのにこれって…ねえ?
一大イベントがこれって
白猫モチベ下がるわ
一応年に一回しかないイベントなんだから
そこは手を抜くなよって思った
13島も手抜きだったし
最近ガチャ回すしか覚えてないのよね
イベントのストーリーが頭に入ってこない
今回の茶グマ色々と手抜きじゃない?スキルエフェクトも前回のが良かったし。まあこの原因もミルフィーユが引き起こしてるんだろうけど。
圧倒的人員不足だな 来年開催なら作れたかもしれんな コロプラは本気で人員補強するべき
ストーリーなし配布キャラなしは笑う