正月クラニィ(魔道士)が登場しました!
このページでは今回登場した
正月クラニィについての
性能や評価をご紹介します!
オススメ記事♪
正月クラニィの評価は?

今回の2018正月ガチャで正月クラニィが魔道士として登場しました!
装いも新たに登場した正月クラニィですが
実際の性能はどうなのでしょうか?
今回はそんな2018正月:正月クラニィの性能をご紹介します!
【正月クラニィの性能】

今回登場した正月クラニィは闇属性魔道士となっています。
正月クラニィのオートスキルは
・HP10%以上で即死回避
・HP50%以上で通常攻撃のダメージ、アクションスキル強化+100%
・援護攻撃発生中、攻撃+150%、防御・闇属性ダメージ+100%
の3つで構成されており、通常攻撃やアクションスキルの強化や
援護攻撃発生中の攻撃・闇属性強化で火力面を補強できる構成になっていますね!
また即死回避も後記のスキルの特性上、事故を防げる点がイイですね!

スキル1は敵にダメージを与えるうえに、敵のHPを仲間に還元できるので
戦いながら身からのサポートをすることが出来ます!
また仲間に状態異常バリア(60秒/5回)を
自身にはアーマーバリア(60秒/HP3000)を
付与することが出来るので、厄介な状態異常対策をしながら
自身の耐久力を上げる事が可能です!
なのでスキル1はこまめに何回も使うと、PTが戦いやすくなると思います!

スキル2は最大HPを15%消費し、敵に攻撃する効果なので
使いすぎには注意したいですね。
合間にスキル1を使ってHPを回復するよう心がけましょう!
モチーフ武器にHP回復効果が付くことを願いたいですね。
しかし攻撃自体は移動操作可能なビーム攻撃なうえに
付与効果で攻撃+100%が発動するので、中々の殲滅力があります!
しかもスキル時間は2秒以下で消費SPはなんと10のみ!
HP回復面を補強できれば、非常に使い勝手のいいスキルとなっています!
敵に密着して攻撃を当てれば
スキル中もオーブによる援護攻撃でSPを回収できるので
長い道中を移動しながら、雑魚敵を殲滅する用途よりも
高HPの強敵相手に密着してスキル2、スキル1を連発し
畳み掛けるように攻撃するように運用しましょう!
回復はドレインでS2はHP消費スキルじゃ敵次第ではじり貧になっちゃうな 餅はリジェネか単発回復か、せめて撃破回復付いてて欲しい
流石に今のHPで撃破完全回復はつけられなかったかね?HP調節したい人にとっては星5で来たら悲しくなりそう。
この前の撃破HP10%回復のアクセあるじゃんってクラニィに装備させようと思ったら撃破HP10回復だった クソが
分け与えるって正月シオンに似たサポートだな
懺悔しなさいって言ってるでしょう?
HP10回復はさすがに草
LV100で降ってきたからS2撃つとHP1000近く持っていかれる… ツキミ餅のリジェネで700近く回復するからHP上げなければ敵に張り付いてS2永久機関やれそうだね。 ただツキミ餅だと火力はお察し