拡張できるようになったのは良いのですが、
所要時間と要求G&ルーンがヤバイと話題になってました。
しかもこれレベル3まで拡張できるんですね。
オススメ記事♪
レベル1つ分拡張できるようになった
とばかり思ってましたが、
レベル3まで拡張できるんですね!
肝心な時にタヌキがいない・・・
良くある事です。
それにしても
レベル1⇒2の要求もヤバイ
と話題になってましたが、
2⇒3はヤバすぎ(語彙力皆無)ですね!
所要時間6日も大概ですが、
必要Gが5000万て・・・w
ルーンももちろんキツイですね。
この量のルーンと金が余ってる人は
訓練所はもちろん、研究所も合体して
スペースに余裕があるんじゃないのかな?
デコりたい人は別ですが。
それでも研究所のレベルアップする前に
地下を拡張しといたほうがいいのかな・・・。
要求数アマタおかc
まあ、ここは良いが、
極呪いの1000万ゴールドは
中堅以下は厳しいかもなぁ
協力で直ぐ集まると言えば集まるんだけどね
合体できなくてスペース足りねえ
って言ってた層なのに
マジでアホじゃねえのw
お疲れ様です
気持悪い奴はするーでいいんやで?
正直1000万ゴールドて武器ルーン売りまくれば余裕じゃん、5000万もしかり
それ、研究所あげようと武器ルーンためてる奴にはキツイでしょ 最近は石版にも武器ルーン結構使うし
武器☆だけが武器ルーンじゃないよ。 おにぎりやハイもあるし、オファーして帰還させるだけでも相当数溜まる。
5000万がキツいって人はまだまだ地下拡張必要ないと思うんだけど?
ゴールドの使い道くれとか喚く癖に地下拡張で数千万ゴールド必要なのをバグってるとか バグってんのはお前の頭じゃないのか
なぜ同じ奴が言ったと思うのかが分からない
吠えてるのはメンドクサイだけ
シェアハウスでせっせとウェイをスタールーンに交換*5を毎日やってたワイ勝ち組なお武器スタールーンで無事詰んだ模様
あれ交換するひといたのか。 通常のスターってオファーか協力1回でさっくり集まると思うのだけど・・
いや、スターは売る必要ないだろ 武器ハイルーン売れよ 建築に必要数そんなにいらない割には 数すぐ集まるし
枯渇するのは最終的に武器星だけだからな ハイとオニギリは売っていいよ
ゴールドよりもソウルの使い道をくれ
報酬日替わり3倍のときに武器ハイとおにぎり飽和しまくって勿体ないから延べ棒量産してたがそれがこんなところで役に立つとは・・・ 研究所合体まで出資多くてゴールド溜められんかったし武器ハイとおにぎり売れるほど在庫復活してないしであの頃貯金しててよかったわ
また日替わりやって♡
ーー何より酷いのはあの“武器スタ”の量。全種250は流石に古参でも萎える。500以上あるならアリだがそうでなければ他に回した方がいい。